毎週一回、長女ちゃんは区が開催している体操教室に行っています。
外遊びも好きだし、ダンスなんかも好きで家でもよく踊っているので好きかな~と思って申し込んでみたものの…これが毎回苦戦(≧∀≦)
毎週体操の日になると、朝から「今日は練習行かない!!」←娘は体操教室を練習と呼ぶ。と言ってきます。頑張れたらご褒美にお菓子買ってあげる!なんて作戦も何度も試したが、全く行く気にならず…う~ん、どうしたものか。
こういう場合、子供の気持ちを優先するべきなのか…毎週葛藤している今日この頃。。
色々なことにチャレンジして欲しいという親の願い=子供の幸せではない
なんてことはわかっていても願うのが親であると思う。習い事だって、入会金やら準備物にお金が何千円、何万円とかかってしまう…
そう簡単に辞められてはちょっと勿体ないと思ってしまうのは私だけ⁈
いつかこんな親の葛藤をよそに、自分の好きなことを見つけられる子供達になってくれますように☆
今日は少し余裕があったので朝マラソン!

もうすっかり夏だな~こんな日はかき氷が食べたい☆
コメント