3人目の出産時は15㎏も太った私。。。
産後、半年くらいで5㎏は落ちたものの、それから運動をしてもヨガに通っても全く体重に変化の出ない日々を過ごしていました。
そんな時、たまたま見つけたのがこれ!
アメリカで心臓疾患の患者に手術前に強制的に痩せさせるダイエットだったのです。
内容はこんな感じ↓
1日目 スープ+果実(バナナ以外OK)
2日目 スープ+野菜(コーンや豆は×)
3日目 スープ+果実・野菜
4日目 スープ+スキムミルクとバナナ
5日目 スープ+肉(最低350g以上)とトマト6個
6日目 スープ+肉と野菜
7日目 スープ+玄米
その他のルールはお酒・甘味・イモ類などの糖質・炭酸飲料などジュースはNGです。
1週間を1クールとして1回終了したら、また数日空けて再度自分の理想体重になるまで行えるといものです。でも、こんなに食べて本当に痩せるのか?こんなに食べて良いなら簡単そう!というのが一番初めの感想です。
さて、ここで言っているスープですがこれは特製の燃焼系スープです(o^^o)
作り方はこちら↓
(材料:キャベツ半玉・ニンジン1本・ピーマン2個・セロリ1本・玉ねぎ1個・ホールトマト1缶・コンソメ1個)
野菜を食べやすい大きさにカットして、ホールトマトとコンソメを入れて煮込む。ただこれだけです!作り方はとっても簡単でした。
私は大鍋いっぱいにこのスープを作って、ひたすらお腹が空いたら食べて2日に一回のペースで作り直していました。スープならいくら食べても良いということで、最初のうちはたくさん食べていたのですが、なんと言っても味が飽きる・・・結構薄味のトマトスープで胡椒とかで味をごまかしながら食べていました(゜Д゜)
おすすめの味変はこちら↓↓↓
キムチとチーズ、ショウガと塩胡椒(今思うと、ゆず胡椒とかも合いそうだな・・・)
なんとかこんな感じで1週間やり切ったのですが・・・体重は2㎏減!!!
おぉー!途中でお腹が空いて、朝にパンを食べたりとズルしていましたがこんなに痩せるとは。実践してみて感じたのは、デトックス効果があるためかトイレがとにかく近い。毎食スープで水分を摂ってお茶やお水も飲んでいたので、トイレには本当によく行きました。それと、寝起きが楽になった気がします。もともと朝は起きられるタイプなのですが、この1週間はよりスッキリ起きられたように感じました。ショウガやキムチなど身体を温めるものも摂っていたので、ポカポカと食事中に汗ばむ機会も多かったです。
ただ、味が単調なので毎回味変したり、個人的には3日目のスープと野菜・果実の日が辛かったです。3日目あたりになると、スープにも飽きているしお腹が空くのに野菜や果物だけというのがなんとも厳しかったです。この日はずっと翌日のバナナを楽しみに過ごしました。
結果としては、楽なダイエットはないですがもう何クールかはやってみても良いと思えたので今までのダイエットに比べるとこれは非常にやりやすいのではないかなと感じました。
コメント